ホーム > 茨城県の各部局の業務案内 > 土木部 > 本庁 > 都市局住宅課
ここから本文です。
更新日:2021年1月8日
県庁20階北側
新着情報
県では,住宅に困窮する方向けに低廉な家賃で住宅を提供しています。
随時応募できる住戸もあり,新型コロナウイルス感染症拡大に関連して住宅にお困りの方は60歳未満の単身者も対象となりますので,ぜひご相談ください。
休職や離職,退職により収入が著しく減少する場合は,家賃額の変更認定を申請することができます。
詳しくは,指定管理者(一般財団法人茨城県住宅管理センター)(外部サイトへリンク)にご相談ください水戸センター | 電話029-226-3350 |
日立センター | 電話0294-32-7361 |
つくばセンター | 電話029-853-1370 |
担当 | 電話番号・FAX番号 | 担当業務 |
---|---|---|
庶務 |
電話番号:029-301-4745 FAX番号:029-301-4779 |
庶務関係事務(予算・決算・工事入札等) |
住宅管理・滞納対策 |
電話番号:029-301-4750 FAX番号:029-301-4779 |
県営住宅の入居・管理全般 |
企画調整 |
電話番号:029-301-4754 FAX番号:029-301-4779 |
住宅施策の企画・立案 |
民間住宅・住宅指導 |
電話番号:029-301-4759 FAX番号:029-301-4779 |
住宅生産行政,県営住宅の建替事業の推進, 長期優良住宅,サービス付き高齢者向け住宅,市町村住宅行政指導 |
住宅建設・再開発 |
電話番号:029-301-4769 FAX番号:029-301-4779 |
県営住宅の建替,ストック改善事業 |
平成27年2月23日 |
<住宅に関する基礎知識等>
<住宅に関するご相談>
<住宅地をお探しの方>
→桜の郷(県土地販売推進課HP)
→TX沿線宅地分譲(外部サイトへリンク)
(県土地販売推進課HP)
(県土浦土木事務所つくば支所HP)
<リフォーム・耐震改修時>
リフォーム・バリアフリー改修・省エネ改修
住宅課ゆるキャラ:じゅうたくん
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページに関するお問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください